すごいぞ!検蹄器!
先日、後輩の獣医師から跛行が治らないとのことでヘルプの依頼。 分娩後の繁殖母牛で、鎮痛剤やカンフル剤を塗布するも、左前肢を全く負重せず、フラミンゴ状態でした。…
佐々畜産のブログ
先日、後輩の獣医師から跛行が治らないとのことでヘルプの依頼。 分娩後の繁殖母牛で、鎮痛剤やカンフル剤を塗布するも、左前肢を全く負重せず、フラミンゴ状態でした。…
私が一番好きなスポーツは、サッカーです。 息子が年長の時、サッカークラブに行きたいとお願いして来ました。嬉しくてサッカー「道具一式」を購入したのを覚えています…
今回は、最近診療をしていて「これは良い!!」と思わず、声に出してしまった診療グッズの紹介です。 臨床の現場では、生まれつき虚弱仔牛などには、最終的には輸血を実…
「餌を食べない」との稟告。 生後21ヶ月齢の肥育牛の去勢でした。 牛を繋留してもらうと ...!! 鼻血が出てる 鼻腔から暗黒褐色の出血を確認。 https:…
先日輸血した仔牛。 飛び跳ねるように、、、とまでは行きませんが、お母さんのお乳を吸えるくらいには元気になりました。今日もまだ少し寒いので、ジャケット着せてます。
お母さん牛からの供血 少し前に生まれた仔牛。何となく元気がない感じだったのが、ほとんど寝てばかりになり、お母さんのお乳もミルクも飲まなくなってきてしまったので…