令和7年4月15日、大阪の南港市場において、令和7年度 JA菊池肉牛枝肉研修会 が開催されました。
入賞者は以下の方々です。(敬称略)
おめでとうございます!
→ 佐々畜産は金賞を頂きました!
金賞
(株)佐々畜産
血統:貴隼桜×美国桜×勝忠平
格付:A5 BMS No.12
枝肉重量:638.8 kg
ロース芯面積:123 ㎠ バラ厚:9.5 cm
皮下脂肪厚:1.9 cm
歩留基準値:81.9
枝肉単価:3300円



銀賞
山本哲士
血統:夏百合×華春福×勝忠平
格付:A5 BMS No.12
枝肉重量:463.8 kg
ロース芯面積:108 ㎠ バラ厚:8.3 cm
皮下脂肪厚:1.9 cm
歩留基準値:81.4
枝肉単価:2890円
銅賞
大塚慶英
血統:福之姫×美国桜×勝忠平
格付:A5 BMS No.12
枝肉重量:607.4 kg
ロース芯面積:98 ㎠ バラ厚:9.7 cm
皮下脂肪厚:1.7 cm
歩留基準値:79.5
枝肉単価:2909円
銅賞
(株)松永牧場
血統:福之姫×安福久×平茂勝
格付:A5 BMS No.12
枝肉重量:544.8 kg
ロース芯面積:81 ㎠ バラ厚:8.9 cm
皮下脂肪厚:1.9 cm
歩留基準値:77.3
枝肉単価:2682円
以下は佐々畜産のもう一頭の出品牛です。
カタにシコリの瑕疵がありましたが、こちらも負けず劣らずの枝でした!
血統:若百合×美国桜×安福久
格付:A5 BMS No.12
枝肉重量:519.0 kg
ロース芯面積:100 ㎠ バラ厚:8.6 cm
皮下脂肪厚:1.8 cm
歩留基準値:80.0
瑕疵:ウ(両カタ)
枝肉単価:2700円





検品には父が行ったのですが、金賞を頂いた枝について、
「こんな大きな芯は初めて見た!」と言って喜んでいました。
また、頑張ります。