枝肉成績

本日の枝肉(2024.1.9)

近くの流通センターで、対米輸出用 2頭の枝肉販売がありましたので、検品に行ってきました。 ①若百合×安福久×糸福(大) 枝肉重量 518.0 kgA-5 BM…

お知らせ

新年のご挨拶

元旦夕方に発生した能登半島地震により、被害に遭われた皆様には心よりお見舞いを申し上げるとともに、ご無事息災を祈念しております。 —— 今年のお正月は暖かく、気…

症例

今年最後の投稿です!

これが令和5年最後の投稿となります。 最後の日々のニュースに何を書こうかと悩んでいたら、我が家の母牛で緊急の症例が出てしまいました。 「みなえ」という母牛で、…

枝肉成績

双子の考え方!?

皆さん覚えていますか? 一昨年の夏、自家産で1ヶ月以内に双子が2ペアー産まれていました。 2021年7月5日 日々のニュース「また双子!!!?」2021年7月…

枝肉成績

本日の枝肉(2023.12.22)

近くの流通センターで、3頭の枝肉販売がありましたので、検品に行ってきました。 ①美津照重×福之姫×忠富士 枝肉重量 505.4 kgA-5 BMS 12ロース…

症例

ペコちゃん牛 ⁉︎

先日、珍しい症例に出会いました。 先天性に左右の口角が裂けていて、常にベロ(舌)が露出している仔牛です。 元気も良く、ミルクの飲みも良いそうです。 左右の口角…

枝肉成績

本日の枝肉(2023.12.15)

近くの流通センターで、4頭の枝肉販売がありましたので、検品に行ってきました。 ①若百合×隆之国×安福久 枝肉重量 541.3 kgA-5 BMS 12ロース …

共励会

衝撃の事実が!?

先日の経済連勉強会の出品牛ですが、調べて見たらびっくりしました。 自家産の牛で、母牛は「けんしょう」、「諒太郎-安福久-平茂勝」、2産目の産子(百合勝安)でし…

枝肉成績

本日の枝肉(2023.12.8)

近くの流通センターで、4頭の枝肉販売がありましたので、検品に行ってきました。 ①若百合×美国桜×安福久 枝肉重量 543.7 kgA-5 BMS 11ロース …