JA菊池黒毛和種研究会枝肉研修会!
令和4年3月10日、第23回JA菊池黒毛和種研究会枝肉研修会が開催されました。 受賞者は以下の通りでした。 金賞(株)ウエノファーム 血統:百合茂×美国桜×安…
佐々畜産のブログ
令和4年3月10日、第23回JA菊池黒毛和種研究会枝肉研修会が開催されました。 受賞者は以下の通りでした。 金賞(株)ウエノファーム 血統:百合茂×美国桜×安…
以前、家畜保健所にお願いしていた、牛伝染性リンパ種(牛白血病)の抗体のスクリーニングテストの結果を発表したいと思います。 実は、もっと早く結果を貰っていたので…
今日は、アメリカ輸出用の枝肉の検品がありました。 茂勝朗-勝忠平-安平 生後26.6ヶ月齢 A-5BMS 8 ロース 71 バラ 8.2 歩留基準値 74.…
先日お話ししたレストハウス(?)が、ついに完成しました〜! お客さんがみえても、ゆっくりお話し出来そうです。
お知らせです。 日本畜産振興会より発刊される「養牛の友3月号」の特集「繁殖・肥育Win- Winの子牛づくり」の中で、 「肥育農家が求める素牛とは!」佐々隆文…
皆さん、お疲れ様です。 ロシアがとうとうウクライナに軍事侵攻してしまい、新型コロナ感染症で世界が混乱している中、さらに世界情勢が不安定になってきました。 日本…
佐々畜産では鉄骨牛舎1棟の屋根に太陽光パネルを設置しています。 設置してから3年くらい経つのですが、初めて洗浄を行ってもらいました。 繊細そうな太陽光パネルで…
毎年、2月になると牛伝染性リンパ腫(牛白血病)の抗体のスクリーニング検査を実施します。 スクリーニング検査とは、陰性の集団から陽性(感染)の個体を見つけ出す検…
先日、9月生まれのオス2頭の去勢を行いました。 まずはハサミで陰嚢の被毛をカットします。 次に温水で少し洗い、、、 ヨードチンキを噴霧し、消毒。 そしていよい…
どうもこんにちは!大塚です。 先日『千鳥の相席食堂』という番組にて 隆之国でお馴染みの(有)羽子田人工授精所さん が取材で出演されていたのでご紹介します。 最…